受付時間: 9:00〜18:00  定休日: 日祝 

  1. 施工事例
  2. 新築
  3. こだわりのある家
 

こだわりのある家

2024年6月Y様邸完成しました。外観ですが、お客様の要望でこのような屋根の
形と外壁は、シラス壁という左官壁で仕上げました。正面に大きな庇があり、直接
雨がかからず、直射日光も遮るので、室内温度が、快適に保たれます。


玄関を開けると、階段と廊下が見えてきます。

左の部屋に入るとキッチン・ダイニングとリビングになります。
リビングには、タモの集成材で作った大容量の本棚と机があります。
また、正面窓面には高さ40cmのカウンターを設けました。

リビングの勾配天井は、大建工業のグラビオという羽目板を張りました。

リビング側から見ました。吐き出し窓部分は天井が下がり天井でここも大建工業の羽目板を張りました。
また、外から直接入れるように土間タイルとしました。下り天井上部は照明も付くようになります。

お客様のこだわりのキッチンハウスのオープンなキッチンになります。

脱衣所と浴室になります。脱衣所は、洗面台や洗濯機が一緒な事が多いですが、
廊下に配置をして、着替える為だけの空間にしました。タオル等を置く集成材の
可動棚も作りました。
浴室は、TOTOのサザナというユニットバスです。1.25坪タイプで広々としています。
また、床はホッカラリ床という暖かい床です。


アイカ工業の洗面化粧台です。壁付けのカウンターのような形です。


その奥には、トイレがあります。TOTOのGG3というタンクレスのトイレになります。
人感センサーにより、自動で蓋が開くように設定できます。

階段を登っていくと正面には、押し出し窓が現れ、明るい日の光は入ります。

2階に上がると手洗いがあり、奥にはトイレがあります。

4、5帖の書斎になります。一面を紺色のクロスで仕上ました。入り口は、片引き戸になります。
8帖間の寝室になります。正面には大きな押し出し窓があり、東面は引き違いの窓になります。
クローゼットは取ってレスタイプでスッキリとした仕上がりとなりました。

6帖間の子供部屋になります。ここも入って大きな押し出し窓があります。


Y様邸の完成写真は以上になります。着工から竣工までは、定期的に打ち合わせを
しながら、進めてきました。お客様に実際に住んでもらい、非常に快適に過ごして
いるという事です。特に1階のキッチン・ダイニング・リビングはお客様のご要望
にうまくこたえる事ができたと思っています。
これからもお客様に喜んでいただけるような家作りをしていきたいと改めて思いました。

 吉田工務店 

一級建築士の大工が、直接お話を伺います。

ご相談はお気軽に。

電話番号:

受付時間: 9:00〜18:00 

定休日 : 日祝 

所在地 : 茨城県龍ケ崎市若柴町1193ー4 

お問い合わせ