受付時間: 9:00〜18:00  定休日: 日祝 

  1. 施工事例
  2. リフォーム
  3. キッチン・リビングリフォーム
 

キッチン・リビングリフォーム

2015年01月13日(火) | リフォーム

リフォーム前


古いキッチンも取り外され、新しく生まれ変わります。


リフォーム前


壁は、5mmくらいの板張りをしたありますが、これもすべて解体し新しくなります。


リフォーム前


キッチンと居間がこの壁で仕切られていましたが、この壁をすべて撤去し、一つの部屋に


間取りを変えます。


リフォーム前


天井も下地から解体して、フラットな天井に生まれ変わります。




電気式床暖房施工状況です。この床暖は、プリマヴェーラというアルシステムの商品です。


施工は非常に簡単で、写真のシートを合板下地の上に敷いて、その上にフローリングを


張っていくだけです。黒い部分に電気が流れるので、その部分には、釘を打たなように


施工しなければいけないですが、床暖房としては、非常に簡単に施工できると思います。


リフォーム後仕上


壁を檜の腰板とし、壁は左官仕上げとしました。奥がキッチンになります。




檜の無節の腰壁は、近くでみても非常にきれいで、木のぬくもりを感じる事ができます。仕上げに、自然塗料を塗って、汚れにくく、少し色合いが濃くなりました。



対面式のキッチンとして、30cm幅のカウンターを設けました。




タカラスタンダード製のキッチンになります。IHクッキングヒーターのコンロとし、たっぷりの収納スペースを設けました。タカラのキッチンは材質がホーローといって非常に耐久性があり、壊れにくいのが特徴になります。




対面式のキッチンからはリビングを見渡しながら料理をすることができます。以前は、


二部屋だったために、このような広い空間はありませんでしたが、一部屋になって


過ごしやすく、良くなったとお客様からも喜んでいただいております。



ご主人のパソコンスペースになります。





床・壁・天井がすべて新しくなりきれいに仕上がりました。

 

リフォームは、床だけを張り替える事や、天井だけを張り替えるという事だけでも、雰囲気


も良くなり、きれいになりますが、思い切って間取りを変えてみると、生活スタイルも変わ


り、家での過ごし方がより良くなると思います。ご要望があれば間取りの変更についても、


ご提案させていただきたいと思っております。

 吉田工務店 

一級建築士の大工が、直接お話を伺います。

ご相談はお気軽に。

電話番号:

受付時間: 9:00〜18:00 

定休日 : 日祝 

所在地 : 茨城県龍ケ崎市若柴町1193ー4 

お問い合わせ